三軒茶屋〜上馬
2002年1月20日


蛇崩川緑道は蛇崩川を暗渠化して出来た全長3Kmの遊歩道で弦巻〜下馬へ続きます
蛇崩川はかつて旧弦巻村を水源に、旧下馬引沢村を通って
目黒区の旧上目黒村で目黒川に合流する小さな川で
この流れが赤土を崩して蛇行していたため、この名がついたと言われています。



出発地点は国道246、世田谷警察交差点



三軒茶屋病院の脇から国道246で分断
された蛇崩川緑道が再び始まります
 
階段を降りてすぐ目に入って
来たのが、この小さな祠



まずは散歩が楽しくなるように
手を合せます・・

大山の文字が見てとれます
大山道の名残・・なのでしょうか

残念ながらこの祠の資料が
手元に無く・・不明です
 


この辺りは緑道も狭く
同じような風景が続きます
時折、夏みかん?が美味しそうに(微笑)

偶然に友人に出会った・・・
彼の家はこの緑道沿いに有る
しばし、立話・・話しの中に
最近この辺りは、物騒なんだ・・・
去年もそこのコンビニに強盗が
2回入った!ちょっとビビル(爆)
 


少し進むと急に道幅が広くなった
狭い道も雰囲気があって良いのですが
広い方がやっぱり、気分が良い!
心の中にまだ「強盗」の文字が・・
少しホッとする(爆)
 


緑道が広くなると、子供の遊び場やベンチが
時々設備されています。
ベンチに座って、煙草を1本・・・・・
しかし、日曜日なのに子供の姿が無い
最近の子供は外で遊ばないのかな〜
 
駒留中学校の前・・・
緑道側に校門が有るという事は、緑道が
出来る前は、橋を渡って学校に行ったのでしょう
昔々は生物も沢山観察出来たんでしょうね

ここで、一時緑道を離れる事に

この近所に有る「西澄寺」を見学するためです
左に折れると、すぐに「西澄寺前」の信号
そこを左に曲がると、西澄寺の前に出ます
詳しくは⇒

 
西澄寺を堪能して緑道に戻ります




すぐに赤い橋が見えて来ます
この橋が「駒繋神社」の入口です
駒繋神社については⇒

 
駒繋神社の見学を終えて
緑道に戻ると公園が有りました
ここには子供の遊ぶ姿がありました

ここで、もう1ヶ所見学に・・・・
お猿庚申尊です⇒





お猿庚申尊から戻り、歩いていると
蛇崩橋・・住所を見ると「目黒区」です
いつのまにか、目黒に入っていました
 
この先も緑道はもう少し続きますが
この先はまたの機会に歩いてみよう



ここでもう1ヶ所・・行きたい所、すぐ側です
 
本日最後の見学地になります

「芦毛塚」です
道路の真中に保存されています
詳しくは⇒



緑道散歩も道を反れながら、歩くと
とても楽しく、飽きません・・(微笑)
さ〜帰って一杯呑もう!
短い距離でしたが。3時間ほど
楽しませてもらいました。
 


付近の地図はこちらで

ブラウザーの戻るでこのページにお戻り下さい

メニューに戻る

TOPページに戻る

inserted by FC2 system