激しく車が走る、国道246号線沿いに
この「池尻稲荷神社」はあります


大山参りには
日本橋を起点に
赤坂・青山・道玄坂・池尻へと
昔は徒歩で長旅をしました。
当時、赤坂一ッ木村から
この神社まで良い井戸が
なかったことから
ここの井戸水は旅人や
往来の人々の貴重な
飲み水の供給場所
だったようです。
倉稲魂命を祀るこの神社は
三百年以上の歴史を
もつといわれています。
江戸時代前期に
旧池尻・池沢の鎮守
として創建され
子育ての稲荷
火伏せの稲荷
として信仰を集めていました

今でも水を汲みにくる方が・・

社殿
大鳥居をくぐると
境内には昭和5年に
建て替えられた
総檜造りの社殿
そして神楽殿がドシリと
迎えてくれます・・

神楽殿
もう一つの鳥居の下には
「旧大山道」の石柱と
「かごめかごめ」をする
子守りと娘の像が建っています


池尻2-34-15



付近の地図はこちらで

ブラウザーの戻るでこのページにお戻り下さい

メニューに戻る

TOPページに戻る


inserted by FC2 system