2001/12/16

成城散歩の途中で予定には無かった「喜多見不動」を訪れました



このお不動様の入口は、成城から下った坂の下に有りました
また、階段を上がって行きます


階段を昇り始めてすぐ
小さな滝が有ります
今でも水行が行われているのか?は
定かでは有りません、細い流れですが
水量は結構有りました
滝壷のまわりには「鯉」が優雅に・・・



滝のすぐ上に有った、手水洗・・
水は流れていませんが、後ろのクロマツが立派!
保存樹のたすきをしていました(微笑)


階段をさらに昇ると、不動堂が見えて来ます


不動堂も立派なのですが
良く見ると、彫り物が素晴らしい!

この不動堂は喜多見慶元寺の境外仏堂で、本尊は「不動明王坐像」です
創建は明治9年(1876)5月、尊像は明治の初めに起きた
多摩川大洪水の時、喜多見河原に流れ着いたものを
当時の喜多見の住人が成田山新勝寺で入魂し
堂宇を建立し安置したと伝えられています


不動堂の左手には、お稲荷さま
右手を見ると??



防空豪でしょうか?
横穴があいています・・・・・

覗いて見ると
なにやら、御祭りされていました
ちょっと怖いので(微笑)
奥まで入らずにお写真だけ

右の写真は加工して明るくしています
本当は暗いんです

さらに、右方向に祠が二つ有り




いちばん右に有った祠
立像が奉ってありました
これが、すごく穏やかなお顔・・・



また、階段を下って・・・
成城散歩に戻ります、あっ!また坂を登るんだ〜(微笑)
成城散歩へ



付近の地図はこちらで

ブラウザーの戻るでこのページにお戻り下さい


メニューに戻る

TOPページに戻る


inserted by FC2 system