2002・12・15散策


世田谷のボロ市・・とは?

遠く四百年の昔に関東地方を支配していた小田原城主北条氏政が
世田谷城主吉良氏朝の城下町である世田谷宿に
天正6年(1578)楽市(らくいち)を開いたことがはじまりでしたが、
北条氏が豊臣秀吉に滅ぼされ、徳川家康が江戸に幕府を開くにおよんで
世田谷城主吉良氏の世田谷城が廃止されたことにより、
世田谷宿が城下町としての存在意識を失い楽市は滅んでしまいました。
しかし、その伝統は根強く続けられ毎年12月15日に歳の市として
正月用品・農機具・日用品のほか着物のつくろいやワラジのしんなどを
売る市が立つようになりました。明治6年(1873)に太陽暦が採用されると、
翌7年から12月のほか1月にも市が開かれるようになり現在のように
年2回の市となりました。また、作業着のつくろいや、
ワラジになえこむボロが安く売られるようになったため
ボロ市と呼ばれるようになりました。

 
私は15日に散策に
行って来ました!
世田谷線「上町」駅を出て
ボロ市通りの方を見ると
この日は休日・・大混雑!
電車も混んでいたので
想像はしていましたが
これほどまでとは・・凄い
あの人波に向かって
突撃!です(微笑)
しゃ・・・写真が撮れない(泣)
混みすぎで〜〜〜す
ファインダーを覗くと人の頭だけ・・
万歳状態でパチパチ撮るしか無い
露店もなかなか覗けません(爆)
途中、郷土資料館に避難・・ボロ市の歴史を少し学んで
代官屋敷を散策
まだ、秋の気配が少し
残っていました(微笑)→

さて、散策再開!
歩きながらフランクフルトを食す
おじさん・・なんかヤバイな〜って
思っていたら、ケチャップ飛んで
来た〜〜〜!まったく!!
大人なんだから混んでるんだから
やめてほしいんだから!
考えろなんだから!!!(激)

▲サンタ犬?▲
犬にサンタの衣装を着せ
記念撮影?をしている方を
発見!なに??しかし
この犬まったく動かない
名物「代官餅」が売っている
路地に入ると、益々渋滞
動きません・・・うぅ・・そんなに押すな〜
やっと代官餅前到着!
す・・凄い行列だぞ、今年も諦め!
そのうち絶対食べてやる!(爆)
思うように散策できず
退散することに・・
世田谷通り沿いを
ぶらぶら歩いていると
変わったお店発見!
お好み焼き屋さんみたい
今度、きてみよ〜〜〜っと

さ〜人混みで疲れた
家路に向かいましょう・・
この「ボロ市」毎年12月15・16日と1月15・16日に
AM9:00〜PM9:00の間、開催しております。

是非、一度足を運ばれては如何ですか。
付近の地図はこちらで

ブラウザーの戻るでこのページにお戻り下さい

メニューに戻る

TOPページに戻る


inserted by FC2 system